SSブログ

CASCADA [音楽]

先日、友達と焼き肉(ホルモン)屋さんに行くまでの時間調整で、CDショップ(TSUTAYA?)でぶらぶらしてる時に、CASCADAというアーティストのCDが目に入ってきました。それが、3rd アルバム(だと思う)の Evacuate The Dancefloor でした。ダンスフロアで有名らしいってことで、ちょこっと試聴してみたんですが、なかなか良さげな感じでした。が、その日(そこで)は買わず、後でいつものお店で買おうと思いました。

数日後、いつもCDを買うお店に行って Evacuate The Dancefloor を購入して、早速パソコン(iTunes)のライブラリに取り込んで聴いたところ、なかなかアゲアゲな曲(だけではないけど)、ユーロビートやトランス(テクノ?)的な要素もあってドライブに合うな、と。またボーカルの人の歌唱力も素敵です。

そしたら、CASCADAの別のアルバム(過去に発売されてるやつ)が2つあることを知り、無性に欲しくなってしまい、中古であるかな、と思って、BOOK OFFへ行き探してみたところ、1st アルバムの Everytime We Touch があり購入しました。が、何件か中古屋さんで探しても、2nd アルバムの Perfect Day は見つからずでした。

・・・なので、数日後にAmazonでポチっとなで、Perfect Day(の他に、angelaのNewアルバムも)を買っちゃいました。ってことで、iPodにも入れて、3つのアルバムを聴きながら通勤時間帯を過ごしてます。もちろん(!?)、車で出かける時も聴いてます。

とまぁ、今月は久々にCDを立て続けに買っちゃったわけで、月末には シェリル・ノーム(Styling starring May'n)のアルバムも買わなきゃならないのにですが...(^^;;

以上
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

モーツァルトへのオマージュ [音楽]

今日は(も)友達が出演した モーツァルトへのオマージュ なる演奏会が 新宿文化センター でありまして、かなりギリギリな時間に家を出た上に(^^;;、電車も若干遅れたので、開場時間に間に合わないかも、なんて思いながら、なんとか時間に間に合ってホッとしました。

今回の演奏会は、いつもと違って女性の方々は各々ドレスを着てて、また演奏が始まる前から団員の方々がステージにいたりと...。

F1010215.jpg
(↑少しでも雰囲気がわかるといいんですが...)

さて、演目は、

- J.イベール/モーツァルトへのオマージュ
- G.ビゼー/交響曲ハ長調
- W.A.モーツァルト/交響曲第41番ハ長調 K.551《ジュピター》

の3つでした。

アンコールで1曲ありましたが、なんて曲だったのか、アーティスティック・ディレクター(指揮)の方が説明されてたのですが、よく聞き取れませんでした...というよりも聞き逃したと言ったほうが正しいかも(;゜O゜)

ま、今回の演奏で目についたのが指揮者の方のパワフルというか躍動感ある指揮をされてたことでしょうか。あ、それから、ホルンの古い形のもの? 手で音を変えたり、演奏の途中でパイプ(本当はなんて呼ぶんでしょう?)変えたりするってやつ...、演奏者の力量によるんでしょうが、良かったです(^.^)

えっと、演奏の感想らしい感想が書けません。笑い話としては、演奏を聴いてる途中ウトウトしちゃったんですが、ほんの短い時間にもかかわらず夢の中で、誰かに追われる(走ってはいないんだけど)という夢や、演奏会を観に来てる夢をみたこと。自分でもビックリでした。よくもまぁ、あんな短い時間の中でも夢をみたもんだと...(笑)

以上
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

パプリカの音楽 [音楽]

何年か前(でもない!?)ですが、パプリカ という映画がありました。一時期、はまって何度も観てて、この映画の主題歌、なんだか妙な不思議さを感じさせるメロディーと歌声に、けっこう気に入ってました。
(誰の曲かは知らずに...)

が、今日、ひょんなことから、この映画の主題歌が 白虎野の娘 という曲名で、平沢進 というアーティストであることを知りました。

iTunesのインターネットラジオに Japan-A-Radio というチャンネル(?)があって聴いてたら、どこかで聴いたようなメロディーな気になる曲が流れてて、曲名が ベルセルク~フォーセス というもので、あのベルセルクなのかな?(アニメになったやつ)って思ってYouTubeで調べてみたら、やっぱアニメになったベルセルクの曲で合ってて...、で、関連ある動画の中にパプリカがあって、これを聴いたら同じ人で間違いなかったわけで、さらに、千年女優 という映画の主題歌も、平沢進 氏だったとは...。

なんかモヤモヤしてたのがスッキリした、そんな感じでした。

Amazonで調べてみると、映画やゲームなどに提供した曲を集めた 映像のための音楽~平沢進サウンドトラックの世界 というCDがありました。ベルセルク~フォーセスという曲は収録されてなかったけど、なんか欲しくなってしまいました。ただ、さすがにポチっとなだけは、すぐにはしませんでしたけど。

とりあえずは、しばらくYouTubeで繰り返し聴いてました。でも、繰り返し聴いてたら、なんか、パプリカや千年女優...、観たくなってきました。

以上
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

はだの響57th [音楽]

今日は、わりと近く(!?)な市の文化会館で、「はだの響」というオーケストラの演奏会がありましたので鑑賞(視聴??)してきました。オーケストラによる生演奏を聴くのは、かなり久々で、はだの響を鑑賞したのはいつ以来か...。このブログには、2007年10月の第53回を記事にしてましたが、その後も何回か鑑賞したような記憶がうっすらと...。


さて、今日の演目は、

・フンパーディンク/歌劇「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲
・ハチャトゥリアン/組曲「仮面舞踏会」
・ベートーヴェン/交響曲 第7番(イ長調 作品92)

でした。

ベートーヴェンの第7番ですが、聴いたことがある、と思いこんでたけど、生演奏は今日が初めてでした。何年か前に池袋で行われた演奏会で聴いたのは第8番だったのかも??(←思い出せないらしい) で、何年か前までは、あまりメジャーな感じじゃなかったってことらしいですが、ここ数年「のだめカンタービレ」の影響で広く知られるようになったとかなんとか...。あ、それで、小生も聴いたことがある、と思いこんでいたのかも。

ハチャトゥリアンの仮面舞踏会...、仮面舞踏会って言うと、あのJ系グループの歌謡曲しか知らなかったです。I.ワルツ II.ノクターン III.マズルカ IV.ロマンス V.ギャロップ と、5つの曲で編成されてるもので、パンフで曲目紹介の内容があってこそ、ですが、それぞれのシーンの情景が思い浮かんでくる、そんな調べでした。
(ちなみに、V.ギャロップは、アンコールで演奏された曲となりました)

フンパーディンクの前奏曲は、前奏曲ってことらしいので、あっと言う間に演奏が終わってしまいましたが...、ヘンゼルとグレーテルが童話の一つのお話(らしい←よく知らない)で、そう言う雰囲気を感じられる調べでした。

そんなこんなで生演奏を満喫した一時(ひととき)が終わりました。

以上

【2009年9月21日追記】
久々に生オケ聴いて、その感動の赴くままに、ベートーヴェンの交響曲第7番が収録されてるCDを買っちゃいました。仮面舞踏会も良かったから欲しかったんだけど見あたらず...。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

トリオコンサート「物語」 [音楽]

ノーテル市ヶ谷ホール(JR中央線・市ヶ谷駅)で開演された、馬頭琴、ピアノ、チェロという3つの楽器で珍しい組み合わせによるトリオコンサート「物語」を鑑賞してきました。いつもは大勢の楽団員でのオーケストラ...なところ、今回はトリオ...ということで出演者は3人だけでした。そして、今回、生まれて初めて「馬頭琴」なる楽器を見ましたが、弦は2本だけで、本当に音が出るんかなぁ、と疑問に思うほどで...。

さて、演目はと言うと、

1. ドプチン作曲「ラクダの速歩」(馬頭琴ソロ)
2. ジャンツァンノロヴ作曲「夢の光」(ピアノ、馬頭琴)
3. 福田蘭童作曲「月草の夢」(尺八←プログラムにはこう書いてあった)
4. ダムディンスレン作曲「はじまり」(チェロ、馬頭琴)
5. ジャンツァンノロヴ作曲「Sonata」(ピアノ、馬頭琴)
6. アルタンゲレル作曲「trio」(ピアノ、チェロ、馬頭琴)

で、うち3曲(4、5、6かな?)は本邦初演のものとのことで、メディアになっていないものらしいってことで、きくところによると録音しても良かったらしく、終わった後で後悔しました。
(だってメディアになってないから、もう二度と聴けないかもしれないんですよ)

まず、馬頭琴という楽器、先にも書いたけど2本の弦しかないのに、なんであんなにいろんな音域が出るのか、なんかバイオリンだったりヴィオラだったり、はたまたチェロだったり...みたいな(あたかも、ですよ)、馬頭琴の音色を聴いていて、ただただ感嘆と感動をするのみでした。

あと、友達が出演してたので、こっち(自分)まで妙な緊張感で聴いてたので、ところどころ上の空のような感じでボォ~としてたりと、なんか変な感じな一時(ひととき)でした。

たぶん、こういう機会がなければ、馬頭琴という楽器の音色(生演奏)に出会うことはなかったと思うので、機会を与えてくれた友達には感謝感謝であります。

以上

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Kalafina/Seventh Heaven [音楽]

我が輩の好きな作曲家さんである 梶浦由記氏 のプロジェクト『Kalafina』の1stアルバムが発売されました。
(本来の発売日は明日3月4日ですが)

こちらのプロジェクトの曲は『空の境界』というアニメ映画(それも新宿のとある映画館の、単館上映のみ)を強くイメージされて作られてる感じが出ています。あ、ちなみに、我が輩は映画は観てません。2004年の時に 那須きのこ氏 の原作を読んだだけですが、聴いてみると物語に合ってると感じました。

なお、アルバムの収録曲は以下の通りです。
1.Overture
2.Oblivious
3.Love Come Down
4.夏の林檎
5.Fairytale
6.Aria
7.また風が強くなった
8.傷跡
9.Serenato
10.音楽
11.明日の景色
12.Sprinter
13.君が光に変えて行く
14.Seventh Heaven

今回のアルバムでは、途中から参加している歌姫のHIKARUがメインでヴォーカルしてるのが2曲あると思われるのですが、その裏でコーラスしてるお二人の歌姫が素晴らしいです。

えっと、このKalafinaというプロジェクトには、初期メンバーとしてFictionJunctionの歌姫のWAKANAとKEIKOが参加してますので、あちら(FictionJunctionの...)とこちらと似た感じの曲もあったりします。

が、先ほども書きましたが、映画『空の境界』をイメージされてる曲ばかりなので、機会があれば映像も楽しんでみたいです。

なお、不思議なのですが、ジャケット写真には3名の歌姫しか写ってませんが、Kalafinaの公式サイトでは4名の歌姫が...。MAYAという名の歌姫はどうしちゃったんでしょうか。同梱のDVDには収録されてたライブ映像にはいるんですが、・・・気になります。

以上
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

FictionJunction/Everlasting Songs [音楽]

我が輩が好きなアーティストのお一人、梶浦由記 氏が FictionJunction 名義で活動しているプロジェクトの最新アルバムで、明日(25日)発売の Everlasting Songs が発売され(て)たので購入しました。

今回のアルバムは、これまで梶浦由記氏がいろんな番組(主にアニメ!?)に楽曲提供されたもので、FictionJunctionの歌姫たち(YUUKA、KEIKO、WAKANA、ASUKAなど)が歌ってるものが多数収録されてまして...。

収録曲は15曲で、その一覧は以下の通りです。
1.星屑
2.記憶の森
3.Dream Scape
4.銀の橋
5.風の街へ
6.Here We Stand In The Morning Dew
7.Synchronicity
8.花守の丘
9.水の証
10.Cazador Del Amor
11.秘密
12.宝石
13.ユメノツバサ
14.みちゆき
15.Everlasting Song

この中で、やはり一番のお気に入りはアルバムのタイトルにもなっている15曲目のEverlasting Song(アルバム名は複数形!?)です。この曲は某アニメの最後の最後に流れるだけの曲なのですが、すごく惹きつけられるものがあり、当時はまって ハドロテ してたくらいです。そして、某アニメで挿入歌として使われた 水の証 も入っており、こちらは ラクス・クライン(田中理恵氏) ではなくFictionJunctionの歌姫がカバーされてまして、また違った雰囲気になるものだなぁ、と感じたり...。

このCDは、梶浦節と歌姫たちのヴォーカルとがマッチして、とても良いコンピレーションアルバムでした。

以上
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

master groove circle [音楽]

ここ2、3年の間に好きになった I've というアーティスト集団(という表現があってるかどうかわかりませぬが...)がいます。この集団には何人かの歌姫が所属してますが、その歌姫たちの曲がRemixされて収録されたコンピレーションアルバムが9月にリリースされていたことを、ネットで知りました。

そのアルバムの中には、歌姫の一人、MELL の Red fraction のRemix版も入ってることを知り、アルバムを手に入れたくなりました。この曲は、MAXIシングルの中に収録されていて、オリジナルより大好きな曲でした。

そして、本日、近くのお店(タハラ)へ行って探してみたんですが、あいにく見当たりませんでした。「マイナー過ぎて置いてないんだなぁ」と落胆しました。その後、ちと偏りのあるものを置いてたと記憶のある別のお店(ラオックス)へ行ってみたところ、限定版のものがいっぱい棚に陳列されてました。やっぱりあったか...と言うよりも、まだ世間では認知度が普通なカテゴリではないんだと悲しくもあり、複雑な思いをしながら(!?) master groove circle というコンピレーションアルバムを手に入れることが出来ました。

帰宅してから、すぐにパソコンを立ち上げてiTunesのライブラリに追加しました。一通り聴き終わっての感想としては、やはり Red fraction のRemix版が一番groove感があって良いなって思いました。ただ全般的に自分好みなアルバムで気に入りました。とくに G.M.S という人(グループでしょうか??)によるRemixが良い感じです。ちなみに、Red fraction も G.M.S によるRemixです。

・・・と言うことで、このお気に入りのアルバムをお供にドライブするのが楽しみになりました。ただ、2枚組なのが困ったもので...、やっぱ、iPodに入れてFMでとばして聴くのが無難かなぁ...(^-^;
(FMトランスミッター買わないと...)

本題から逸れた感じですが、何はともあれ、I've好きならオススメなアルバムかもです。
(まぁ人それぞれ好みがあるけど)

以上

《参考》
I've の歌姫には、KOTOKO、川田まみ、MELL、島みやえい子、詩月カオリ などがいます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

魔笛 [音楽]

昨日ですが、東京は荒川のほうにある サンパール荒川(大ホール) という所に、初めて オペラ というものを観に行ってまいりました。オペラの演奏(オケピ)に知人が出るということで、オペラを鑑賞する機会をいただきました。

演目は モーツァルト が晩年に作曲されたという 「 魔 笛 」 でした。観に行く前に簡単なあらすじをチェックしておきましたが、今回は歌は原詩(日本語字幕あり)でセリフ部分はわかりやすいようにという演出家の方の配慮により日本語になっていました。

いよいよオペラが開演しました。冒頭の音楽(演奏)を聴きながらの第一印象は 「ドラクエのようなファンタジーRPGの音楽だなぁ」でした。スゥ~と 魔笛 の世界観に、とても入り込みやすい音楽で良かったです。

オペラというのは、ミュージカルみたいに激しいものではないようで、ステージは場面ごとにあまり変わり映えしないようです。そういう中で、歌唱や少ないセリフとオケピの音楽から、「こういうことが起きているんだな」と、その場面を想像しながら観る必要があるものなんだなと改めて実感しました。

普段、たいして使ってないであろう右脳を使ったものだから演目が終了したころにはプシュ~と湯気が出てるんじゃないか...というのは大袈裟かもしれないけど、そんな感じがするものでした。

まぁ、日常の嫌なことを完全に忘れどっぷりとオペラに集中した時間は、良いリフレッシュだったのではないかと思いましたので、また機会があればオペラ鑑賞に行きたいですね。

以上

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

RADWIMPS [音楽]

先日、行きつけの某飲み屋で、とある方から教えていただいた ラッドウインプス という名のアーティスト(グループ)です。その方は、携帯電話の着メロにしていて、英語歌詞の曲だったのですが、メロディが心に残るいい感じのものでした。

・・・で、iTunes Store で RADWIMPS を検索してみたら、

RADWIMPS 3 ~無人島に持っていき忘れた1枚~
RADWIMPS 4 ~おかずのごはん~

という2つのアルバムが登録されていたので、何曲かランダムに30秒間ぐらいの試聴をしてからですが、その場の勢いで ポチッとな と購入手続きしてダウンロードしちゃいました。

世の中にリリースされているアルバムが4枚ある内の2枚(それも新しい方から)しか聴いていないけど、ある特定のジャンルにとらわれない楽曲が多く、ロックやヒップポップ、レゲエっぽいのもあるし...、聴いていて オモシロい 感じです。歌詞のほうは...というと、歌詞カードがないので ??? です(爆)
(なにぶん、小生、メロディのほうから入るタイプなので...)

まぁ、何はともあれ、残り2つのアルバムを見かけたら手に入れてみたい、と思っています。

以上


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。