SSブログ

はだの響53th [音楽]

やっぱり生の音楽(演奏)は良いものですね。演奏を聴きながらあれこれと考えることは考えるけど、仕事の事なんか完全(!?)に頭から消え去って良い気分転換になります。

と、冒頭から話が終わりそうな...感想で書きましたが、本日わりと近く(でもないか)で行われた秦野市民交響楽団の演奏会の鑑賞に行ってきました。

演目は、
・チャイコフスキー/バレエ音楽「くるみ割り人形」より抜粋
(詳細演目は省略)
・チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」ロ短調 作品74

で、どちらもメジャーな曲ですが、ちゃんと聴くのは今回が初めてでした。

「くるみ割り人形」はバレエの伴奏曲なので、どんな感じでバレエが踊られるのかなんてことを考えながら聴いてました。途中、「くるみ割り人形とねずみの王様の戦い」の鉄砲(と言っても本物じゃなくて、運動会の時とかに使われるスタート合図用のもの)の音にはビックリしました。さらに、そのその旋律はどことなくホルストの「惑星」の「火星」と似ている(イメージがです)ところがあり、聴いていて小生的には好きな曲でした。また、「花のワルツ」(だったかなぁ)はテレビCMで聴いたことあるなぁなんて思いながら聴いてました。

休憩を挟んだ後は、「悲愴」の演奏でした。第1楽章、第2楽章は交響曲にある共通な展開のメロディーで進んでいき、第3楽章で一番の盛り上がりを見せたかと思うと終盤には華やかには終わらず静かにフェードアウトしていく感じで第4楽章に...。そして、その第4楽章は普通の交響曲にはない流れの、静かなメロディーで始まり静かにフェードアウトして終わる、不思議な感じのものでした。交響曲というと、起承転結って感じがありますが、この「悲愴」は起承...?? どう言い表したらいいんでしょうか。

とまぁ、そんなこんなで同じ作曲家によるジャンルの異なる二つの曲が楽しめた日でした。

以上


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ヴァリエガート2007 [音楽]

7月に続き、またオーケストラ(東京国際芸術協会管弦楽団)の演奏会が日暮里でありましたので行ってきました。

・・・が、今日という日は行くまでが大変でした。と言うのも、いつものように東名→首都高で行ったんですが、東名にのってちょっとしたぐらいから渋滞になっていて、それが抜けたかと思ったら東京ICから首都高3号線(渋谷線)、その先の上野線(?)へ入るまで超長距離渋滞になっていたために、日暮里に着いたのは開演スタートの時間から1時間も過ぎた後でした。

そんなわけで、演奏会の前半は全く観賞することは出来ませんでした。とりあえず、後半のヴァイオリン協奏曲とピアノ協奏曲はちゃんと聴くことが出来て良かった...。

後半の演目は、

・メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
・モーツァルト/ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595

でありました。

ヴァイオリン協奏曲のほうは、どこかで聴いたことがあるなぁと思いながら、オケが奏でるメロディーと独奏者のヴァイオリンとの協奏を聴いてました。

ピアノ協奏曲は、モーツァルトが亡くなる直前に作られたものらしいのですが、そういう追いつめられたような曲調では全くなく、とても穏やかなで何だか悟りの境地に至った...、そんな感じを受けながらしんみりと聴いていました。

なお、前半の演目はオペラ曲が10曲あったようです。実は、その最後の最後だけちょっと聴くことが出来たのですが、向こうの言語で歌われていたので詩の内容はさっぱりでした(爆)。

ち、ちなみに、演目は、

・モーツァルト/オペラ「ドン・ジョバンニ」より 恋人よ、さあこの薬で
・プッチーニ/オペラ「ラ・ボエーム」より あなたの愛の呼ぶ声に
・ドヴォルザーク/オペラ「ルサルカ」より 月によせる歌
・ヘンデル/オペラ「セルセ」より 樹木の蔭で(ラルゴ)
・モーツァルト/オペラ「フィガロの結婚」より とうとうその時が来た
・ロッシーニ/オペラ「セビリアの理髪師」より 今の歌声は
・モーツァルト/オペラ「ドン・ジョバンニ」より ぶってよ、マゼット
・ベッリーニ/オペラ「夢遊病の女」より ああ!もう一度だけ…ああ!信じられないわ…
・ドニゼッティ/歌劇「連隊の娘」より さようなら
・ブッチー二/「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん

といろいろとあったようです。ドヴォルザークのオペラは聴いてみたかったなぁ、と。

以上


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

TIAA協奏曲 アルカンジェロ2007 [音楽]

今日は、日暮里サニーホールで行われた TIAA協奏曲 アルカンジェロ2007 という 演奏会 を観てきました。今回も、前回の ヌーベルバーグ2007 に続き、“ちょっとしたお友達” が出演すると言う事で...。

さて、演目のほうですが、相も変わらず...、初めてのものばかりで(爆)、

・ベリオ/コンチェルト 第9番 作品104
・ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲 作品43
・ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18

の3曲でした。

1曲目のコンチェルトのヴァイオリン独奏者には、なんと小学4年生の子供が出てきました。挨拶などの挙動を見る限り、どこにでもいそうな普通の子供って感じでしたが、演奏が始まると大人顔負けの...ってな感じで、素人目には「さすがだなぁ」って感心しちゃいました。
(でも、スゴい睡魔に襲われ、アクビの連続...でした)

2曲目は、外国出身の方がピアノ独奏者として出演されました。ちょうどピアノの鍵盤がが小生の正面から見える位置だったので、その手さばき(?)を観てて楽しかったですし、何と言っても、これまでに聴いたことがない感じのもので、聴いていても 楽しい し、ふと、X Japan の ART OF LIFE というロックとオーケストラのコラボレーション曲を思い出し、それに似て様々なジャンルの曲調を持つ曲だと思いました。
(この頃には、睡魔にも打ち勝ち、ちゃんと聴いてました)

3曲目のピアノ独奏者として、日本の方が出演しました。けっこう、メディアに出ている方のようなのですが、小生は存じませんでしたorg。ラフマニノフの作品の中で最高傑作と言われている曲とのことで、彼が苦悩との戦いの後に完成させた曲と言う事で、そう言うことを考えながら聴いていると、そう言う葛藤の姿が思い浮かばれました。ちなみに、この曲は、前回聴いた ラフマニノフの ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 よりも、小生的に好きな旋律...で、心が癒される、そんな感じでした。

なお、1曲目の ベリオ/コンチェルト 第9番 作品104 は、あまりにもマイナー(失礼かな?)過ぎて、収録されたCD(その他媒体含む)が無いんだそうです。“ちょっとしたお友達”曰く、そう言う曲目なため、譜面も手書きのものだったらしく読みとるのに苦労した、と仰ってました。そう言う話を聞くと、なおさら小学4年生の子供が、ヴァイオリン独奏者としてやっちゃうんだから感嘆するのみでした。

・・・ということで、またラフマニノフの作品が収録されたCDを見つけて買おうと思います。

以上


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

circus [音楽]

マルチ(?)音楽コンポーザー 梶浦由記 のソロプロジェクトに 南里侑香 を迎えてのプロジェクト名 FictionJunction YUUKA のアルバム第2弾「circus」が7月4日に発売済みで、遅れ馳せながら本日購入しました。

今回のアルバムは全12曲で、

1.Circus
2.Aikoi
3.Silly-Go-Round
4.Blessing
5.荒野流転 ~Full Size Mix
6.よろこび
7.光る砂漠
8.Romanesque ~Full Size Mix
9.ピアノ
10.六月は君の永遠
11.焔の扉
12.Angel Gate

と言う曲が収録されています。

前作(1stアルバム)「Destination」に続き、梶浦節が随所に見られる曲ばかりですが、とくに Track-3、Track-5、Track-11 の曲が小生的には梶浦節が良く出ている感じで好きです。

ちなみに、初回限定版(?)を購入したのでDVDが付いてましたが、これはプロモーションビデオが収録されたものでしょうか。← よくわかってないで買ってる自分 orz。そうそう、あと、ポスターも貰ったんだけど、どうしたらいい...!?

以上


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

SENNHEISER CX300 white [音楽]

これは、SENNHEISER製のカナル型インナーイヤーヘッドホンのことなのですが、会社の先輩が持っていたので、ちょっとばかりお借りして、自分のiPodにつなげて試聴してみました。

「お! これは!」

これまで、いくつかのインナーイヤーヘッドホンを試してきましたが、耳にしっくりしない(こない)、音が小さい、などの不満があり、「これだ!!」というものが見つからないでいました。

そこに、今回の SENNHEISER CX300 white であり、自分の耳にしっくりとし、音量も小さくならず標準添付イヤホンと同音量のままで、すぐに気に入ってしまい、その晩にネットで注文しちゃってました。

そして、今日、その品物が届きました。開梱してiPodに接続して再度試聴(確認)してみたけど、間違いはなかった、と感じさせてくれました。明日から、通勤時間が少しだけ “楽” になりそうです。

以上

追伸.なお、体感の仕方は人によって千差万別ですから...。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

velfarre [音楽]

もうまったくって言っていいほど、旬な話ではございませんが...。

去年のいつ頃だろうか、いつものようにパソコンに向かって、なにげに velfarre の最新状況を知ろうとしてネット検索してたら、velfarre の公式ウェブサイトで

12年にわたるプロジェクトに幕をおろす

という文字が飛び込んで来て、ビックリしたのを思い出します。実際、今、その ウェブサイト を訪れると、ホームページも終了されてます。
(一応、ウェブサイトのURLは残ってるみたいだけど)

・・・て、なんで、こんなことを書いているかというと、新居に引っ越してだいぶ落ち着いてきた今日この頃、久々に velfarre シリーズのアルバムCDを引っ張り出して、iTunesにインポートしてパソコンで聴いてるんです。

この12年間の内に、velfarre のCDは、かなりリリースされたようですね。
(まぁ、S.E.B シリーズなんかに比べれば、まったく足元にも及ばないのかもだけど)

アルバムCDは、Vol.ZERO から Vol.19 まであり、途中に7つのベストアルバムCDもリリースされており、それらを買い集めてました。たぶん、最後の方のベストCDは買い忘れてる...みたい。その後は、Cyber Trance シリーズが始まり、Vol.1 から Vol.10 までリリースされたようですが、こちらは買ってませんでしたけど...ね。

とまぁ、テクノ、レゲエ、ユーロビート、ダンスポップ、ハイパーハンドバッグ、New R&B、などなど、いろんなジャンルの音楽が楽しめる が無くなったことに、

一時代が終わったのかなぁ。

なんて感慨にふけながら、懐かしさのあまり聴きまくってるってわけで...です。

で、でも、結局、本場(?)の velfarre には行けずじまいだったなぁ org 。

以上


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Cyber X #01 [音楽]

3年ぐらい前にトランス系の音楽として、velfarre Cyber Trance というオムニバスCDが 01 ~ 10 までリリースされてまして、そのうち 07 ~ 10 をよく聴いています。とくにドライブ中に...。

その中、08 に収録されていた

Cyber X Feat. Misono
Cyber X Feat. Tomiko Van

というアーティスト名の曲がとても耳に残っていて、どうにかしてフルで収録されているCDがリリースされていないものかと探していたところ、

Cyber X #01

というオムニバスCDを見つけた(シングルとしてもリリースしているようですね)ので、ある筋を頼ってCDの注文をし、今日手元に届きました。早速、iTunesライブラリに取り込んで、iPodで聴くようにしました。これもまた、ドライブ中に聴くにはのりのり(古い?)な感じで良いです。

ところで。

疑問なのですが、アルバムのタイトルに #01 という番号みたいなものがつけられてるけど、もしかして #02 とか #03 とか、続き物がリリースされてるんでしょうか。

以上


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ヌーベルバーグ2007 [音楽]

今日は、東京は日暮里(荒川区?)にある 日暮里サニーホール で行われた

ヌーベルバーグ2007

というコンサートへ愛車を駆って “ばびゅーん”((c)しーぽん風) と行ってまいりました。

今日のコンサートに行くキッカケは“ちょっとした”知り合いの方がオーケストラに参加すると聞き(教えてくれて)...と、演目はあまり...というかほとんど知らなかったけど、それとは関係なく生演奏を観て聴いて楽しみたかったからです。

ピアノ協奏曲と歌劇という内容で演目の曲はまともに聴いたことはなかったけれど...org

演目は、以下の通り。

・ヴェルディ/「リゴレット」より 慕わしい人の名は
・ベッリーニ/「夢遊病の女」より 気もはればれと
・グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
・ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30

最初の2曲は歌劇で、初めてソプラノ歌手(というのかな)を見ました。横文字(どこの国?)の言語で歌っていらしたので、歌の内容はちんぷんかんぷんでした(爆)

残り2曲は、オーケストラとピアノとの協奏曲で、グリーグ/ピアノ協奏曲 の出だしはどこかで聴いたことがあるもので、最後まできちんと聴いてちょっとした感動を覚えました。・・・アルバム、買おうかしらん(^^;; ラフマニノフ/ピアノ協奏曲...、すんません、よくわかりませんでした...org 途中、気を失いそうになったもあったけど(爆爆)

そういえば、“知り合いの方”に、ちょっとした事故(ハプニング)があったようですが、なんとか乗り切ったよう...にみえましたが、大丈夫かなぁ。

ま、とにかく、生演奏はすばらしいです。また今度も機会があれば...。
(機会を与えてくれた“知り合いの方”には感謝です)

以上


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

PAMELAH、探し回る。 [音楽]

昨夜書いた「PAMELAH/HIT COLLECTION」の件だけど、今日、会社の身近な人たちに訊いてみたけど、どなたも PAMELAH と言うアーティストを知らないと言うことらしい。

今現在、活動もしていないから輪をかけてなのだろうけど、やはり、か、かなり、マイナーなアーティストだったのだということを思い知らされました。

とは言え、アルバムを手に入れることを諦めたくない。

今日、定時退社して会社の近くにある ディスクユニオン に行ってみました。・・・が、どこを見ても陳列されている(いた)気配がない。

ここもか...(泣) なき

それでも諦めず、てくてくと歩いて15分ぐらいの所の ブックオフ へ行ってみました。・・・が、ここにも陳列されている(いた)気配がない。

ハ~ァ、ここもかよ。(涙) なみだ

ひとまず電車に乗って帰路につく。乗換駅である 登戸駅 で 乗り換え をせず、歩いて向ヶ丘遊園にある ブックオフ に行ってみました。

あ、あった。・・・でも、目当てのものはないのか。(;;) しくしく

そう、いくつか陳列はされていたのだけど、目当てのものがなかったのですが、でも、

iTunes Music Store でほぼ同じ値段で1曲買うところ、中古品ならアルバム1枚が変えてしまうんだな。

と思い直して、

Truth
SPIRIT

と言う2つのアルバムを購入しました。このアルバムには、お気に入りの曲も含まれています。

その後、ちょっとばかり気分良くなって、再び電車に乗って帰路につきました。自宅の最寄り駅に着くと、再び ブックオフ に行ってみました。

さすがに昨日の今日ですから、陳列されている商品に違いはありませんでしたが、ここでも思い切って、

Pure
HEARTS

と言う2つのアルバムを購入しました。今日の4枚のアルバムでも、1000円の出費で済みました。かなりお得な気分です。

その後、意気揚々(!?)と帰宅して、パッケージを開封してみたところ、

Truth
SPIRIT

のケースの一部が壊れていましたので、転がってるケース(・・・と言うわけでもないんだが)と交換して事なきを得ました。

そして、iTunesに PAMELAH のライブラリが構築され、お気に入りの曲は トップレート にリストアップされ...、明日以降の通勤時間帯で聴くことになるでしょう。

それにしても、今日は、あちこち(?)と PAMELAH のCDを探し回ったので疲れちゃいましたね。

結局の所、目当ての HIT COLLECTION は未だ手に入ってない。やっぱり、ネットで ポチッとな としなければならないんでしょうかね。

以上


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

PAMELAH/HIT COLLECTION [音楽]

つい最近だけど、何かの拍子にフッと

PAMELAH(パメラと読む?)

と言うアーティストのことを思い出しました。
(何で思い出したのか、その要因は覚えてないんだけど...)

7年ぐらい前のことだと思いましたが、知人から PAMELAH のCDを借りてMDに録音したのが、

HIT COLLECTION -CONFIDENCE-

ですが、今は、それも愛車の中でしか聴くことが出来ません。そのアルバムに収録されているモノの中で、

Looking for the Truth
Spirit

が、小生が気に入ってる曲で、iTunesライブラリに追加しようにも、MDからパソコンに取り込む手もなく...。

故に、昨日は、

CDを借りてくればいいんだ

と安易に思って TSUTAYA まで足を運び、アルバムを探してみたのですが、某所の店舗には PAMELAH というアーティストのCDを置いてある気配が一切せず...。

次に思った手が、

中古品を買えばいいんだ

そして、今日、歯医者が終わった後に、某所の BOOK OFF に行ってみました。PAMELAH のアルバム、いくつかあることはあったのだけど、小生が探しているモノではなかったので購入するのは止めました。

他にも中古店がないかと、街中を歩いてみたものの、お店は見当たらず。
(意外と、何もない街なのかも知れんと、改めて思った)

・・・で、明日は、別の店舗の BOOK OFF に行って探してみようと思いました。

あぁ、ちなみに、iTunes Music Store には、お気に入りの2曲はラインナップされているんだけど、やっぱ アルバム と言う形で欲しいし...。
(なんで、HIT COLLECTION はラインナップにないんだろう)

でも、たかがCD一枚探すのに、こんなに苦労するとは思わなかったなぁ。

以上


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。